この記事はアフィリエイト広告を使用しています
まだ間に合う!MLB日本開幕戦・
ドジャース対カブス・チケット入手方法
こんにちは!たぴたびです!
野球ファンの皆さん、お待たせしました!
2025年3月18日(火)、19日(水)に
東京ドームで開催されるMLB開幕戦、
ロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブス
のチケット入手方法をご紹介します。
大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手
今永昇太投手、鈴木誠也選手など、
侍ジャパンの日本人選手の活躍が期待される
注目の試合です。
チケットの争奪戦が予想されますが、
まだチャンスはあります!
チケット販売状況
現在、多くの先行販売が終了していますが、
一般販売やキャンペーンなど、
まだチケットを入手できる機会があります。
一般販売(先着順)
2025年2月16日(日)12:00から
一般販売が開始されます。
以下のサイトで購入可能です。
(詳細はリンクから確認してください)
ローソンチケット
(ローソンWEB会員登録が必要)
読売新聞オンラインチケット
イープラス
ぴあ
注意点:
販売開始と同時に
アクセスが集中すると予想されるため、
事前に会員登録を済ませておくことを
おすすめします。
キャンペーン・抽選
まだ応募可能なキャンペーンもあります。
- アサヒビール MLBドジャース開幕戦
観戦チケットが当たるキャンペーン - 応募締切:2025年2月19日(水)まで
(当日消印有効) - 伊藤園 MLBドジャース開幕戦観戦
チケットが当たるキャンペーン
応募締切:2025年2月24日(月)まで
(当日消印有効) - Amazonプライム Mastercard会員限定
開幕戦観戦チケットが当たるキャンペーン
応募期間:2025年1月29日(水)10:00
~2月25日(火)23:59 - ディップ株式会社 開幕戦観戦
チケットが当たるキャンペーン
応募期間:2025年1月31日(金)
~2025年2月28日(金)
これらのキャンペーンは、
商品購入や会員登録が必要な場合があるので
詳細は各公式サイトでご確認ください。
チケット価格
MLB東京シリーズのチケット価格は
席種によって異なります。
一般チケットは20種類の席種があり、
開幕戦とプレシーズンゲームで料金が
異なります。
具体的な価格は公式サイトでご確認ください。
参考までに:開幕戦
3月18日(火)19:00試合開始
席種 | 開幕戦料金 |
---|---|
指定席SSS | ¥60,000 |
指定席SS | ¥45,000 |
指定席S | ¥32,000 |
指定席A | ¥23,000 |
指定席B | ¥16,000 |
車いす席 | ¥6,000 |
パノラマシート中央 | ¥10,000 |
パノラマシート | ¥8,000 |
指定席C | ¥7,000 |
指定席C(小中高生) | ¥4,000 |
外野指定席 ライト | ¥8,000 |
外野指定席 レフト | ¥8,000 |
スカイテラス | ¥25,000 |
スカイテラスは
4人または5人定員のグループ席です。
上記は1人分の料金です。
ダイヤモンドボックス、チャンピオンシート
各種エキサイトシート、バックスクリーンクラブ
クラフトカウンターの取り扱いはありません。
注意事項
- チケットの高額転売にご注意ください。
一部の仲介サイトでは1枚200万円以上で
出品されているケースもあります。 - 公式販売以外からのチケット購入は、
トラブルの可能性があるため推奨されません。 - 一般販売では、
1回に申し込める購入枚数の上限は4枚
(スカイテラスは1組)となっています。
試合の見どころ
今回のMLB東京シリーズは、
単なる開幕戦以上の魅力があります。
日本人選手の対決:
大谷翔平選手(ドジャース)vs
今永昇太投手(カブス)
山本由伸投手(ドジャース)vs
鈴木誠也選手(カブス)
日本人開幕投手の投げ合い:
山本由伸投手(ドジャース)vs
今永昇太投手(カブス)
ドジャースの強力打線:
大谷翔平選手、フレディ・フリーマン選手
ムーキー・ベッツ選手など
カブスの鉄壁二遊間:
ダンズビー・スワンソン選手、
ニコ・ホーナー選手
第二戦目の先発投手:
佐々木朗希投手(ドジャース)
※2/13時点 ロバーツ監督発言より
まとめ
MLB日本開幕戦のチケット入手は
難しいと言われていますが、
まだチャンスはあります。
一般販売やキャンペーンを活用して、
ぜひ歴史的な試合を現地で観戦しましょう。
準備を万全にして、
2月16日の一般販売に臨んでください。
また、
各種キャンペーンへの応募もお忘れなく。
素晴らしい野球観戦の機会を逃さないよう、
頑張ってチケットを手に入れましょう!
最後に、
チケットが取れなかった場合に備えて、
テレビやストリーミングでの視聴方法も
確認しておくことをおすすめします。
この歴史的な試合を、どんな形であれ、
一緒に楽しみましょう!